みゃーのブログ

気ままに電車のって興味を持ったことについて色々やってみます。補充券については暇潰し程度に。

黒いひかりと白いひかり

こんにちは、みゃーです。

今回もJR完乗を目的とした九州遠征から。

 

前回までのあらすじ

JR完乗を目的とした九州遠征も6日目が終了。はかた号から始まった遠征も無事JRを完乗(仮)して暇を潰し、小倉から阪急フェリーに乗って神戸港へ。

前回は阪急阪神1dayパスで乗りつぶしをしつつオリ戦を見たりしまして三ノ宮で宿泊。

梅田大迷宮と箕面、宝塚 - みゃーのブログ

↑前回の記事はこちら

SUNQパス×18きっぷで行く九州遠征 目次 - みゃーのブログ

↑この遠征のもくじはこちら

 

今回は7日目の朝、三ノ宮からスタートです。

本来であれば三ノ宮から18きっぷを発動し新快速のAシートで名古屋方面を目指す予定…だったのですが急用ができたので東京に帰ります。


 

 

09:55 新神戸駅

三ノ宮からスーツケースを引きずって新神戸駅へ。

ただ帰るだけでは面白くないので当然遊ばせてもらいますよ。

 

さて、乗車するのはこちらです。

f:id:mahirublog:20220524003638j:image

ひかりレールスター!!!

山陽新幹線の中でも数少ない種別である"ひかりレールスター"。その本数は1日わずか3本。

その上り列車となるとこの592号のみになります。

f:id:mahirublog:20220524005417j:image

ひかりレールスターとは数あるひかり号の中でも700系のレールスターが充当されているやつです。

普段は500系と一緒にこだまで運用されていますが一部ひかりに入ったときだけレールスターの名を冠します。

1駅だけですがせっかく丁度よくいらしたんで乗っちゃいます。


 

 

09:58 新神戸を出発

f:id:mahirublog:20220524005741j:image

e特急券なので指定席で座席はこんな感じ。

まあ山陽新幹線でのぞみに乗車するほど残念なことは無いですからね。

f:id:mahirublog:20220524005943j:image

この車両の前方は個室ですね。

個室に関しては一人じゃ乗れないので乗ったことないんですよね。

ぼっち差別は良くないと思うんすけどねぇ…

 

10:12 新大阪に到着

f:id:mahirublog:20220524010243j:image

いやー近いですね。

それでも14分かかったというべきでしょうか。

短い時間でしたがレールスターは乗れるうちにガンガン乗っていきたいですね。

 

さあ続いて乗車するのはこちらです。

f:id:mahirublog:20220524020753j:image

今度は白いひかりですね。

意地でものぞみ料金は払わない主義です。


 

 

10:18 新大阪を出発

改札内の551で豚まんを購入して乗り換え。

やはりひかりは空いてますね。

f:id:mahirublog:20220524021018j:image

このひかりの停車駅は…

京都、米原、三河安城、名古屋、小田原、新横浜、品川、東京

これ名古屋を出ると小田原しか止まらない静岡飛ばしのひかりなんですよね。

普段なら安くて乗車時間の長いこだま1択なんですが今回はあえてということで速いやつを選びました。

 

さて今乗ってるのがひかり号ということでアレがあるんですよね。

f:id:mahirublog:20220524021641j:image

車内販売〜

東海道新幹線ではこだま以外には車販があるんですよね。最近はもうどの列車も車販は消滅しつつあるので完全に存在を忘れてましたね。

東だと"とき"と"ひたち"にあってビビりました。

 

せっかく来たのでシンカンセンスゴイカタイアイスと最近話題の溶けるスプーンを購入。

この列車は名古屋までは各駅停車で通過待ちもあるので駅メモを気にせずアイスと格闘できるんですね。

 

アイスを食ったらあとは動画でも見ながら過ごします。東海道新幹線に関しては飽きるほど乗ってますしネタも少ないんですよね…


 

 

13:12 東京に到着

f:id:mahirublog:20220524022413j:image

東京です。新大阪からは3時間弱でしたね。

この区間で見るとのぞみとの差は約30分ってとこでしょうか。名古屋からだとほぼ誤差のレベルやと思います。

 

改札で無効印を貰ってお持ち帰り。

f:id:mahirublog:20220524022800j:image

e特急券の2列車乗り継ぎは1枚ではなく特急券+指ノミ2枚の計3枚になるんですね。

乗車券はせっかくなので大宮まで買いました。

残りの区間はどこかしらで使おうと思います。

 

というわけで今回の遠征はこれにて終了です。

いやー長かったですね。数えてないですが記事の数は30を超えたんじゃないでしょうか。それだけの予算をブチ込んだ遠征だったってことですね。

皆さん忘れてると思いますが今回はJR完乗を目的に出たので目的を達成したことは嬉しく思います。

今回は完乗祝いということではかた号プレミアムに乗ったりモノクマ列車に乗ったりしました。

そういえば最近、肥薩線が復旧を目指すというニュースがありましたね。

結局まだ終わってない感じになっちゃいました…


 

 

まあ復旧したその時は、これより金かけたやつをやればいいんです。

 

というわけで今回も読んでいただきありがとうございました!

 

次回は…何にしましょうね。ネタはまだまだ腐るほどあるんですよね…

 

とりあえず予告だけしときましょう。

次回、南の島へ。

 

SUNQパス×18きっぷで行く九州遠征 目次 - みゃーのブログ

↑この遠征のもくじはこちら

 

↑次回の記事はこちら

 

梅田大迷宮と箕面、宝塚

こんにちは、みゃーです。

今回もJR完乗を目的とした九州遠征から。

 

前回までのあらすじ

JR完乗を目的とした九州遠征も5日目が終了。はかた号から始まった遠征も無事JRを完乗(仮)して暇を潰し、小倉から阪急フェリーに乗って神戸港へ。

三ノ宮のホテルに荷物を置いて迎えた阪急阪神1dayパスで盲腸線潰しを敢行。

前回は武庫川線を完乗したあと京セラで我らがバファローズの試合を見ました。

 

甲子園の歴史と4失策 - みゃーのブログ

↑前回の記事はこちら

SUNQパス×18きっぷで行く九州遠征 目次 - みゃーのブログ

↑この遠征のもくじはこちら

 

今回はプロ野球とは思えない4失策1得点という割といつも通りの試合を見せられたところからですね。


 

 

17:10 ドーム前を出発

ドーム前からは阪急の未乗区間を乗りに行きます。

とはいえ阪急阪神1dayパスなので地下鉄は使えないためドーム前からだと尼崎→阪神大阪梅田→阪急大阪梅田と乗り継がなければなりません。

 

随分急いでたんでしょうね。

フォルダを見返しても記録写真が全く無い(笑)

仕方ないので移動記録だけ出しときます。

17:10 ドーム前→普通 尼崎→17:21 尼崎

17:24 尼崎→直通特急 大阪梅田→17:32 阪神大阪梅田

17:40 阪急大阪梅田→急行 宝塚→17:56 石橋阪大前

 

というわけで石橋阪大前まで飛ばしたいところですが…

 

それぞれの大阪梅田が遠すぎる!

 

同じ駅名とはいえ8分急いでギリってどんだけ遠いんや。ただでさえ迷宮とされている梅田において初見でこの2つを乗り継ぐのはまさに地獄。

あのきっぷで阪急から難波方面を目指すとなるとこれが最速ですがあんなのもう二度とやりたくない…

 

愚痴はさておき話を戻しましょう。


 

 

17:56 石橋阪大前に到着

f:id:mahirublog:20220523233129j:image

石橋阪大前ということでお察しだとは思いますが次に乗るのは箕面線です。

 

59分発でさっさと行きましょう。

 

18:05 箕面に到着 f:id:mahirublog:20220523234309j:image

はい箕面です。これでとりあえず今日の面倒なところは終わりましたね。

ここもなんか名前は有名な街ですけど相変わらず時間ないので今回はゴメンナサイということで。

 

18:08 箕面を出発

この駅は降車ホームと乗車ホームが分かれていたため割と急いで反対側のホームへ移動。

f:id:mahirublog:20220523234747j:image

そのため駅名標は車内から。

もはや終点で改札出れたのって甲陽園と武庫川団地前くらいでしたね…

 

速攻で石橋阪大前へ戻り宝塚本線に乗り換え。

18:08 箕面→普通 石橋阪大前→18:14 石橋阪大前

ここもとにかく乗換が短い…

2分後の18:16発の急行で一気に宝塚へ向かいます。


 

 

18:34 宝塚に到着

めちゃくちゃ急いで乗り換え続けて遂に宝塚へ。

f:id:mahirublog:20220523234928j:image

言わずとしれた宝塚歌劇団の本拠地ですよね。

えー初訪問ですし観光したいんですけども三ノ宮の店が閉店しちゃうのでここも速攻で乗り換えです…

 

18:36 宝塚を出発

もはや何しに来たのかわかりませんが宝塚からは昼間にも乗車した今津線です。

f:id:mahirublog:20220523235355j:image

さっきは西宮北口の南側を乗車しましたが今回は北側から乗車することで完乗とします。

 

西宮北口でも3分乗換を決行して神戸三宮へ。

 

19:07 神戸三宮に到着

f:id:mahirublog:20220523235701j:image

六甲ライナーから数えて26本目の列車で神戸三宮に戻ってきました。かなり急ぎましたがこの時間ならまだ散策できますよね。

f:id:mahirublog:20220523235903j:image

いやーさすがは柏の上位互換。マジで何でもある。

関西来たらここはもう外せません。


 

 

ただ19:00を過ぎたのであの店はもうやってないです(笑)

 

この日は三ノ宮で遊んでホテルへ。

キリがいいので今回はここまでですね。

 

次回はAシートからの乗継で名古屋を目指すつもりだったのですが…急に東京に帰ることになったので予定を切り上げて帰京します。

もちろんただ帰ったわけではないですか。

 

次回、灰色のひかりと白いひかり。

乞うご期待!

黒いひかりと白いひかり - みゃーのブログ

↑次回の記事はこちら

SUNQパス×18きっぷで行く九州遠征 目次 - みゃーのブログ

↑この遠征のもくじはこちら

 

甲子園の歴史と4失策

こんにちは、みゃーです。

今回もJR完乗を目的とした九州遠征から。

 

前回までのあらすじ

JR完乗を目的とした九州遠征も5日目が終了。はかた号から始まった遠征も無事JRを完乗(仮)して暇を潰し、小倉から阪急フェリーに乗って神戸港へ。

三ノ宮のホテルに荷物を置いて阪急阪神1dayパスで盲腸線潰しを開始。

前回は阪急の甲陽線と伊丹線を完乗し西宮北口から阪神との接続駅である今津にやってきていました。

阪急阪神1dayパスで行く盲腸線乗りつぶしの旅 - みゃーのブログ

↑前回の記事はこちら

SUNQパス×18きっぷで行く九州遠征 目次 - みゃーのブログ

↑この遠征のもくじはこちら

 

今回は今津から阪神編になります。

今津から阪神本線で武庫川へ移動しまして武庫川からスタートです。


 

 

11:44 武庫川に到着

今津からは快速急行で2駅目の武庫川にやってきました。途中停車駅は甲子園という野球ファン的にはちょっとテンション上がる時間でしたよ。

f:id:mahirublog:20220523224400j:image

外観はこんな感じで普通の住宅街にある駅って感じでしたね。奥が阪神本線の線路になります。

そしてここから乗車するのは上の写真の右側にあるホームの列車ですね。

f:id:mahirublog:20220523225127j:image

今はまだ来てませんが早速ホームへ行きましょう。

 

列車が来ましたね。
f:id:mahirublog:20220523225231j:image

ここから伸びているのが阪神武庫川線です。

ここ武庫川駅〜武庫川団地前駅を結ぶ路線ですね。

f:id:mahirublog:20220523225413j:image

ワンマン運転らしいです。

f:id:mahirublog:20220523225446j:image

LCDもだんだん定着してきましたがやはり電光掲示板もいいですね。

 

さぁ出発です。


 

 

11:55 武庫川を出発

f:id:mahirublog:20220523225601j:image

武庫川から終点まではわずか5分。

まあ今までの阪急と同じ感じで終わると思ってたんですがここで驚きの事態が。

 

車内アナウンスが甲子園の放送やってる人なんですね。

 

これが期間限定なのかなんなのかは分からなかったんですがマジかよと思いました。

どうやら沿線に甲子園記念館があるとかないとかで今年が何かのアニバーサリーイヤーだったらしいです。

というか近くに甲子園あるなぁとは思ってましたがこの沿線なんですね記念館。

 

12:00 武庫川団地前に到着

f:id:mahirublog:20220523225950j:image

驚いてる間に終点に到着。

阪神の盲腸線はここくらいですしこれで阪神電車は全て完乗になりました。

 

しかし相変わらず時間はないのですぐに折り返します。


 

 

12:05 武庫川団地前を出発

f:id:mahirublog:20220523230144j:image

さあ日程を巻きまくってこれから向かうのは大阪。

一気にぶっ飛ばします。

 

13:29 ドーム前駅に到着

武庫川団地前から武庫川、尼崎で乗り換えて大阪難波へ行きオタロードをちらっと覗いて折り返し。

たどり着いたのはこの駅です。

f:id:mahirublog:20220523230236j:image

はい。ドーム前駅ですね。

かねてから申し上げている通り筆者はここを本拠地とする某野球チームのファンです。

というわけでこれから野球見まーす。


 

 

13:35 京セラドーム大阪

f:id:mahirublog:20220523230533j:image

いやー久々ですね京セラ。

筆者のオリ戦の観戦成績なんて勝率1割台ですがここで勝った記憶はほぼない(笑)

まぁ勝たなくても面白ければそれでいいって割り切れないとそもそもオリファンなんてやってられません。

f:id:mahirublog:20220523231005j:image

外野からいざ応援。

先発は福也と柳(中日)です。

福也も良い投手なのですがウチの打線が中日のエース格を打てるかと言われると…

 


 


f:id:mahirublog:20220523231308j:image

はいお疲れしたー

まあ完封食らわなかっただけマシですかね。

中日が7安打4点に対して6安打1点という安定の攻撃力と際立つ4失策。

まぁ先発が頑張っても野手が走攻守全てにおいて足を引っ張るのは優勝した去年も同じでしたもんね。

第6戦の由伸の力投は素晴らしかったですがヤクルトからなら点なんかいくらでも取れたでしょと。

 

まぁいいんです。これオープン戦なので。

シーズンで4失策とか(割とあるし1イニング3失策とかもあったけど)やったらさすがに怒ります。

悪いプレーしたら思いっきりブーイングして、勝ったら全力で喜ぶ。これがファンのあるべき姿やと思ってます。

 

もちろん勝ったらめっちゃ嬉しいし去年の何かの間違いで優勝した時は大騒ぎでしたよ。その瞬間見るために仙台まで行って楽天応援したくらいですからね。


 

 

まあ負けたんで今回はこの辺で。

次回はまだ残ってる阪急の未乗区間を潰しながら三ノ宮に帰ります。

 

次回、大阪梅田大迷宮!!

見逃すな。

梅田大迷宮と箕面、宝塚 - みゃーのブログ

↑次回の記事はこちら

SUNQパス×18きっぷで行く九州遠征 目次 - みゃーのブログ

↑この遠征のもくじはこちら

 

阪急阪神1dayパスで行く盲腸線乗りつぶしの旅

こんにちは、みゃーです。

今回もJR完乗を目的とした九州遠征から。

 

前回までのあらすじ

JR完乗を目的とした九州遠征も5日目が終了。はかた号から始まった遠征も無事JRを完乗(仮)して暇を潰し、小倉から阪急フェリーに乗って神戸港へ。

前回は六甲ライナーと阪神を乗り継いで三宮へやってきていました。

六甲ライナーと直通特急 - みゃーのブログ

↑前回の記事はこちら

SUNQパス×18きっぷで行く九州遠征 目次 - みゃーのブログ

↑この遠征のもくじはこちら


 

 

今回は阪急神戸三宮駅からスタートです。

旅のお供は前回購入したこいつです。

f:id:mahirublog:20220523153616j:image

これさえあれば関西で行きたいところは大体押さえられますからね。

 

10:05 阪急神戸三宮駅

f:id:mahirublog:20220523153755j:image

今回は阪急の神戸三宮駅からスタートです。

阪急阪神の乗りつぶしということで気合い入れて行きましょう。

 

まずは10:11発の特急で夙川へ。

乗り換えるのは阪急甲陽線です。

f:id:mahirublog:20220523153931j:image

夙川から甲陽線をピストン輸送しているやつですね。

f:id:mahirublog:20220523154535j:image

盲腸線といえばこれですよね。

もはや変える気がない方向幕(笑)

今回はこういうの多いかもしれませんね。

 

さて夙川は5分の接続で10:27発の甲陽園行きに乗車。

とにかく時間がないのでガンガン行きます。


 

 

10:32 甲陽園に到着

夙川からは2駅5分というまさに盲腸線らしい区間ですね。

f:id:mahirublog:20220523154304j:image

名前似てますけど近くの甲子園となんか関係あるんですかね。

f:id:mahirublog:20220523154427j:image

写真撮ったらさっさと折り返します。

 

10:36 甲陽園を出発

f:id:mahirublog:20220523154915j:image

大きく書いてある夙川って文字がこの路線らしさを物語っていると思います。

 

さあ夙川での上り特急1分接続をキメて次の接続駅へ。

もうめんどくさいので経路はこちらを。

10:36 甲陽園→普通→10:41 夙川

10:42 夙川→特急→10:45 西宮北口

10:47 西宮北口→普通→10:52 塚口


 

 

10:52 塚口に到着

一旦西宮北口はスルーして塚口です。

f:id:mahirublog:20220523155904j:image

ここからは多くの人が間違えて乗ってそうなこの路線です。

f:id:mahirublog:20220523155751j:image

はい、阪急伊丹線ですね。

筆者にも伊丹空港に行くのはこの路線だろうと本気で信じてた時代があります。※正解は大阪モノレールの大阪空港駅です。

大阪の空港といえば関空と伊丹なので普通伊丹で調べませんか?羽田空港のことを東京空港なんて言わないでしょ??

でもこれを間違えたって話はあまり聞かないですよね。青海と青梅なんかよりよっぽど間違えそうなもんですが…

 

愚痴はさておきサクサク乗りましょう。

乗るのは10:56発の伊丹行きです。


 

 

11:02 伊丹に到着

f:id:mahirublog:20220523160117j:image

はい伊丹です。もうこちらも一瞬ですね。

どうやら高架駅らしいです。

 

3分で改札出るのは面倒なのでこのまま折り返します。フリーの強みはこういうときにいちいち改札でなくていいことですかね。

 

11:05発で折り返し塚口乗換で再び西宮北口へ。

 

11:19 西宮北口に到着

f:id:mahirublog:20220523160715j:image

さっき乗り換えた西宮北口です。

さらにお乗り換えということで次はこちら。

f:id:mahirublog:20220523160647j:image

阪急今津線ですね。

これが阪神と阪急を結ぶ数少ない貴重な路線なんですよね。

f:id:mahirublog:20220523160846j:image

さあこれで阪神との接続駅今津まで行きます。


 

 

11:28 今津に到着

f:id:mahirublog:20220523160950j:image

これにてとりあえず阪急は終わりです。

この時点で既に六甲ライナーから数えてこの日12本目の乗車だったようです。

今回は特に細かい計画は立てずに効率良さげなルートを辿っているためどこで休んだらいいか分からなくなるんですよね…

都会の乗りつぶしはこうなるからキツいんよなぁ…

 

というわけで今回はここまでにします。

お察しの通り次回は阪神との戦いになります。

そして筆者がやたらと巻きを入れて乗りつぶしている理由も明らかに。

 

次回、平常運転。

見逃すな。

 

甲子園の歴史と4失策 - みゃーのブログ

↑次回の記事はこちら

SUNQパス×18きっぷで行く九州遠征 目次 - みゃーのブログ

↑この遠征のもくじはこちら

 

 

六甲ライナーと直通特急

こんにちは、みゃーです。

今回もJR完乗を目的とした九州遠征から。

 

前回までのあらすじ

JR完乗を目的とした九州遠征も5日目が終了。はかた号から始まった遠征も無事JRを完乗(仮)し5日目は観光列車〇〇のはなしに乗車。

前回は九州に戻り小倉から阪急フェリーに乗って神戸港へやってきていました。

新幹線、夜行バスより快適!?動くホテルこと阪九フェリーに乗ってみた - みゃーのブログ

↑前回の記事はこちら

SUNQパス×18きっぷで行く九州遠征 目次 - みゃーのブログ

↑この遠征のもくじはこちら

 

今回はセーブ地点だったアイランド北口駅から。


 

 

08:45 アイランド北口駅

フェリーからの連絡バスの無料区間であるアイランド北口駅で降車。ここから乗ってもいいんですがせっかくなので始発まで歩いてみましょう。

f:id:mahirublog:20220523014219j:image

立川の多摩モノレールみたいになってますが線路下をひたすら歩いて始発のマリンパーク駅を目指します。

f:id:mahirublog:20220523014447j:image

東京で言うところのゆりかもめ的な区間らしくいろんな施設があるんですね〜

 

歩き始めて15分程度で始発のマリンパーク駅に到着です。

 

09:00 マリンパーク駅

f:id:mahirublog:20220523014749j:image

さあ六甲ライナーの始発駅であるマリンパーク駅です。中はもう普通に新交通システムの駅ですね。

 

この後やることも多いので止まってたやつにさっさと乗っちゃいます。

 

09:03 マリンパークを出発

f:id:mahirublog:20220523014721j:image

さあここからは座ってるだけですね。楽しんでいきましょう。


 

 

某ひとり旅らしく停車駅のご案内です。

f:id:mahirublog:20220523015047j:image

六甲ライナーはマリンパーク〜住吉を結ぶ新交通システムです。先程連絡バスを降りたアイランド北口駅はここから2つ目になります。

 

ゆりかもめや日暮里舎人ライナーと同様の自動運転なので運転手はいません。

f:id:mahirublog:20220523015515j:image

前面展望を楽しめるのは大変グッドです。

この時間の上りなら空いてるので一生眺めてられるやつですね。

f:id:mahirublog:20220523150117j:image

この手のやつはイベントや通勤時間などで混んでなければ最高です。

夏休みのゆりかもめとか思い出したくも無い…

 

09:14 住吉に到着

マリンパークからは11分でしたね。

このあとは阪神に乗り換えです。ご存知の通りここ住吉はJRとの乗換駅で阪神は1個手前の魚崎が乗換駅になっています。

今回は乗りつぶしがあるのであえて終点の住吉まで乗車した感じですね。

ここはスーツケース引きずっての徒歩移動です。


 

 

JR住吉駅から一番近いのは阪神の住吉駅ではなく御影駅。

f:id:mahirublog:20220523150751j:image

まあこんな乗換をやる人はそうはいないと思いますがね(笑)

 

改札窓口でこの日の主役を購入して改札内へ。

f:id:mahirublog:20220523151213j:image

阪急阪神1dayパスは文字通り阪急と阪神の全線が乗り放題になります。京都河原町や大阪難波、神戸三宮などの京阪神全ての中心駅に行くことができる夢のようなきっぷです。

両社の乗換が乗換がちょっとめんどくさいのが難点ですけど…

 

さて、ここ御影には直通特急も止まります。

f:id:mahirublog:20220523150950j:image

09:35発の山陽姫路行きに乗りましょう。

とりあえずスーツケースが邪魔なんでホテルに預けないとですね。


 

 

09:35 御影を出発

f:id:mahirublog:20220523151617j:image

御影から直通特急で一気に神戸三宮へ。

新快速ほどではないにしてもさすがに速いですね。

 

09:41 阪神神戸三宮に到着

f:id:mahirublog:20220523151737j:image

御影からは6分で阪神神戸三宮に到着です。

阪神の神戸三宮が阪急の下にあって阪急の神戸三宮はまた別のところにあるという…

もはや池袋の東武西武どころではない謎状態になってますね。

 

三ノ宮は筆者的には北九州の次に好きな街です。

最近応援してるレイソルの本拠地 柏の上位互換って感じでここは駅前だけでなんでも揃いますからね。

 

あと我らがバファローズのホームタウンですから。

f:id:mahirublog:20220523152354j:image

阪急神戸三宮駅の下にあるこの店はいつ来てもやってないので入れたことないです。営業時間に行ったのに去年の日本シリーズのときは臨時休業してやがりましてですね…


 

 

それはそれとして今回は東横インに荷物預けたところで終了。

次回はフリーきっぷで阪急阪神のちまちま伸びてる盲腸線乗りつぶしをやります。南海の時もやったんですが時間制限があるとこんなにキツいんですね…

 

次回、とにかく急げ!乗換地獄

阪急阪神1dayパスで行く盲腸線乗りつぶしの旅 - みゃーのブログ

↑次回の記事はこちら

SUNQパス×18きっぷで行く九州遠征 目次 - みゃーのブログ

↑この遠征のもくじはこちら

 

 

 

 

新幹線、夜行バスより快適!?動くホテルこと阪九フェリーに乗ってみた

こんにちは、みゃーです。

今回もJR完乗を目的とした九州遠征から。

 

前回までのあらすじ

JR完乗を目的とした九州遠征も4日目が終了。はかた号から始まった遠征も無事JRを完乗(仮)しSUNQパスも3日分消化しました。そして迎えた5日目は博多駅から沿線の思い出を振り返りながら仙崎へ。

前回は仙崎から観光列車〇〇のはなしに乗車して下関、海を越えて小倉まで戻って来ていましたね。

〇〇のはなし 乗車記② (18きっぷで暇つぶし⑤) - みゃーのブログ

↑前回の記事はこちら

SUNQパス×18きっぷで行く九州遠征 目次 - みゃーのブログ

↑この遠征のもくじはこちら

 

今回は小倉駅からスタート。


 

 

18:35 小倉駅新幹線口

さぁ再び小倉駅です。

18:05に到着後いつも通り近くのあるあるCityへ。

駅で今朝預けたスーツケースを回収しまして向かうはこちらですね。

f:id:mahirublog:20220523003511j:image

はい、これからフェリーです。

去年もここ使ったんですがそのときは東京九州フェリーでしたね。

 

階段を降りると行列が。

f:id:mahirublog:20220523003827j:image

これだと結構いるように見えますが空いてる方だと思います。

 

18:40 小倉駅を出発

ここから新門司港まではバスでの移動になります。

バスはそれぞれのフェリー会社が無料で走らせてくれてるので小倉駅か門司駅に行けばオッケーです。

f:id:mahirublog:20220523003946j:image

車両は西鉄高速バスのやつになりますね。

西鉄なので全座席にコンセント完備になります。

これは地味に嬉しい。

f:id:mahirublog:20220523004225j:image

これならスーツケースなどの大きい荷物があっても安心です。

 

バスは小倉駅を出ると門司駅を経由して新門司港に向かいます。

東京九州フェリーに乗ったときは連絡バスはほぼ満席だったんですが今回はガラガラでしたね。


 

 

19:15 新門司フェリーターミナル

f:id:mahirublog:20220523004325j:image

小倉駅からは約35分。なんかすごい建物ですがこちらが阪九フェリーの新門司フェリーターミナルになります。

新門司にはこれ以外にもあと2社が就航していますが場所は全く違いますので車で来る方はご注意を。

 

中に入ったら手続きを。

f:id:mahirublog:20220523004813j:image

ネット予約してあったので窓口で予約番号を伝えるだけでした。

f:id:mahirublog:20220523005044j:image

乗船券はこんな感じです。

ご覧の通り今回の目的地は神戸ですね。

 

待合室はこの広さ。奥には売店もあります。 

f:id:mahirublog:20220523005213j:image

さあ右側の乗船口からいざ乗船!


 

 

20:00 新門司を出発

さぁ乗船したらまずはインフォメーションへ。

f:id:mahirublog:20220523005356j:image

隣には売店もありますがまずはここで部屋の鍵をゲット。まぁホテルのフロントみたいなもんですね。

 

鍵を受け取ったら通路を抜けまして船室へ。

本日の宿はこちらですね。

f:id:mahirublog:20220523005630j:image

ベッドと机と部屋着に十分な空間がある感じはサンライズのシングルといったところでしょうか。

しかし寝台特急には無いこれもあります。

f:id:mahirublog:20220523005947j:image

テレビですよテレビ。

まぁ部屋で言えば鉄道との決定的な差ですね。

東京九州フェリーではイヤホン必須でしたがこちらはイヤホン不要ということで大変快適でした。

 

ここからは船内探索。


 

 

まずは風呂です。

いろんな夜行の移動手段はあれどフェリーには大浴場あるんですよねぇ。

f:id:mahirublog:20220523010410j:image

正直7800円でテレビ付き個室で一泊できて大浴場もあるとなるとこの区間で夜行バス使う理由はまぁ無いです。

 

続いてはレストラン。

f:id:mahirublog:20220523010720j:image

当然ですが乗船中は食事も楽しめます。

乗客が少なかったのもあり終始空いてましたね。

f:id:mahirublog:20220523010859j:image

今回は食べなかったですがメニューはかなり充実してましたよ。

 

最後はデッキ。

そもそもの話ここ入れるんですね。

f:id:mahirublog:20220523011005j:image

正直船が大きすぎて船酔いはしないんですが朝も夜も外の空気を吸えるのは大きいですね。

春休みにユニバにでも行って帰りにここで告白したリア充とかいそうやな〜

 

じゃあ晩飯食べて寝ます。

f:id:mahirublog:20220523011334j:image

おやすみなさーい。


 

 

08:30 神戸港に到着

新門司港からは12.5時間。やっと着きましたね。

神戸港からはこちらも連絡バスに乗ります。

f:id:mahirublog:20220523011500j:image

ターミナルの次に止まるアイランド北口駅まで乗車します。

f:id:mahirublog:20220523011701j:image

こっちのバスはここまでは運賃無料なんです。

 

まあここに着いたところで今回は終わりですかね。

今回は阪九フェリーに乗ってみましたがフェリーはやはり動くホテルという解釈ですよね。新幹線の最安値と大差ない値段で一泊できて圧倒的に快適なのは反則やと思います。

値段は安いかもですが夜行バスとはやっぱ雲泥の差なんですよね。

 

次回は舞台を関西に移しまして乗りつぶしでもしましょうかね。せっかく六甲アイランドにいるのであの路線とあの会社を乗って…

 

次回、スーツケース引きずって何駅も歩くもんじゃない。

六甲ライナーと直通特急 - みゃーのブログ

↑次回の記事はこちら

SUNQパス×18きっぷで行く九州遠征 目次 - みゃーのブログ

↑この遠征のもくじはこちら

 

〇〇のはなし 乗車記② (18きっぷで暇つぶし⑤)

こんにちは、みゃーです。

 

前回までのあらすじ

JR完乗を目的とした九州遠征も4日目が終了。はかた号から始まった遠征も無事JRを完乗(仮)しSUNQパスも3日分消化しました。

そして迎えた5日目は博多駅から沿線の思い出を振り返りながら長門市、仙崎へ。

前回は観光列車〇〇のはなしに乗車してましたね。

f:id:mahirublog:20220522202228j:image

〇〇のはなし 乗車記① (18きっぷで暇つぶし④) - みゃーのブログ

↑前回の記事はこちら

SUNQパス×18きっぷで行く九州遠征 目次 - みゃーのブログ

↑この遠征の目次はこちら

 

今回は〇〇のはなし編の後半戦です。


 

 

前回のセーブ地点である人丸駅を出発すると日本海側を走り抜けて次の停車駅へ向かいます。

f:id:mahirublog:20220522202346j:image

 

16:11 阿川に到着

続いては…というかここが最後の長時間停車なんですが阿川に到着です。

f:id:mahirublog:20220522202502j:image

この駅もイマイチよく分からなかったのでとりあえず降りてみましょう。どっちかと言えば隣の駅の方が有名なんじゃないかと思うんですが…

 

さあ駅です。

f:id:mahirublog:20220522202536j:image

山口の無人駅とは思えない混雑っぷり…

上から見るとこんな感じですね。

f:id:mahirublog:20220522202602j:image

そして左側に見える建造物。

f:id:mahirublog:20220522202628j:image

なんかここはカフェになってるらしいですよ。

中はこんな感じ。

f:id:mahirublog:20220522202650j:image

ここまで来るともはやなんか凄いですよね。

ここではこの列車の利用者限定のメニューが買えるらしいですよ。

f:id:mahirublog:20220522202723j:image

ただまあコーヒーとかしかないので筆者的には飲めるやつ何もないというね(笑)

購入された方のを見る限り限定メニューを買うと限定の取っ手的なやつがついてくるらしいです。


 

 

16:21 阿川を出発

かなりの人数がカフェに並んでましたが10分でさばき切ったんですね。すごい。

f:id:mahirublog:20220522202927j:image

 

さて阿川を出ると次はここですね。
f:id:mahirublog:20220522203006j:image

さっきちらっと触れたんですが阿川の隣のこちらの駅は我々には有名なとこですよね。

特牛と書いて"こっとい"って誰が読めんねん。

 

特牛には止まるには止まりますが長時間停車はないのでこのくらいでスルーです。

 

列車はさらに日本海側を進みます。

もはやどこだかも分かりませんがフォルダにあったのでこちらを供養。

f:id:mahirublog:20220522203333j:image

曇ってたのがいい意味で機能しましたね。

多分小串付近だとは思うのですが、確かに山陰本線の長門粟野〜下関あたりの地図的には縦の区間は夕陽がキレイなんです。

前に小串の窓口追悼に来たときも綺麗でしたねぇ。

 

続いては川棚温泉駅ですね。

f:id:mahirublog:20220522203708j:image

小串の隣駅にして文字通り温泉があるらしいです。

降りたことないのでよくわかりませんが…

 

川棚温泉を出ると次は降車予定の下関になります。


 

 

17:39 下関に到着

f:id:mahirublog:20220522204104j:image

下関に戻ってきました。

この列車は新下関行きなので下関でもう一度スイッチバックして山陽方面に向かいます。新幹線を使う方は終点までどうぞって感じですね。

f:id:mahirublog:20220522204441j:image

筆者は諸事情につき小倉に戻らないといけないのでここから九州方面に向かいます。

f:id:mahirublog:20220522204416j:image

この駅でしか見れない&聞けない九州方面の案内を聞きながら九州に戻ります。

 

というわけで今回はここまでです。

何せ九州戻ってやった事は筆者の魂の聖地ことあるあるCityに行くくらいですからね。

f:id:mahirublog:20220522204652j:image

下手すると福岡よりイベントやってますよねここ。

福岡住んでるとき毎週のようにホリデーアクトパスで通ってた理由はここなんですよね。

他にもグルメもありますし北九州最高!

 

というわけで次回はなぜ筆者が北九州にスーツケースを置いて戻ってきたのかについてです。

 

次回、海の激戦区間

見逃すな。

 

新幹線、夜行バスより快適!?動くホテルこと阪九フェリーに乗ってみた - みゃーのブログ

↑次回の記事はこちら

SUNQパス×18きっぷで行く九州遠征 目次 - みゃーのブログ

↑この遠征のもくじはこちら