みゃーのブログ

気ままに電車のって興味を持ったことについて色々やってみます。補充券については暇潰し程度に。

憧れのはかた号プレミアムで博多へ

https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js

 

こんにちは、みゃーです。

最近は小さめの遠征が多かったですがようやく取り上げることができました。

3月中旬の九州遠征編!

これをもってここ数年の最大の目標であった全国のJR完乗となります。

 

SUNQパス×18きっぷで行く九州遠征 目次 - みゃーのブログ

↑一応まとめリンクだけ貼っときます

 

さぁそんな記念すべき遠征の開幕を飾るのは…?

 


 

f:id:mahirublog:20220506153335j:image

はかた号だぁぁぁーーー!!

ということで新宿から始めていきましょう。

 

20:50 バスタ新宿

キングオブ夜行バスことはかた号の始発はバスタ新宿。

f:id:mahirublog:20220506153556j:image

発時刻は21時ジャスト。サンライズが22時ジャストってのと(今は21:50ですが)同じで覚えやすいですね。

運行会社は我らが西日本鉄道。

しかし西鉄が乗り入れているのはこれだけということもあってか乗り場は待合室の真反対。

キングオブ夜行バスとは言いますが意外と扱いは残念だったなぁと。

 

そして本日の主役が登場。

 

f:id:mahirublog:20220506153830j:image

並んでる状況で入ってくるバスって撮りづらいねんなぁ。


 

 

まあとりあえずこれがキングオブ夜行バスことはかた号ですね。

f:id:mahirublog:20220506152841j:image

新宿から博多駅まで約14時間お世話になります。

早速乗っちゃいましょう。

 

そして座席ですね。

f:id:mahirublog:20220506154138j:image

記念すべき遠征ということで今回取ったのは4席しかないプレミアムシート。

夜行バス業界では数少ない個室ってので有名です。

他の座席は3列独立シートになってますが12時間以上乗るのは厳しいと思います。

プレミアムも完全個室ではないのがあれですが運賃プラス6000円程度で使えるので断然こっちですね。

ダイナミックプライシングを採用しているため正確な値段は日によりますがこの日は19000円でした。

 

外から見るとこんな感じ。

f:id:mahirublog:20220506154818j:image

窓1つが丸々割り当てられており、通路側にもカーテンがあるので消灯後も気にせず外を見たりスマホを見たりできます。

完全個室では無いにしてもこれだけあれば十分ですね。


 

 

座席設備はこんな感じ。

f:id:mahirublog:20220506155029j:image

なんかすごいです。

ちなみに180度にはなりません。

f:id:mahirublog:20220506155202j:image

なんだかんだ結構狭いので大きい荷物はトランクへどうぞ。

コンセントは何故か両側に。

f:id:mahirublog:20220506155253j:image

f:id:mahirublog:20220506155321j:image

大量充電も可能ですねっ☆

 

21:00 バスタ新宿を出発

さあ出発です。

ここを出ると次の停留所は小倉駅です。

f:id:mahirublog:20220506155130j:image

ちなみに筆者が押さえたのは運転手後ろの1B席。

左側のガラスはボタンで操作でき、その気になれば前面展望が楽しめます。

f:id:mahirublog:20220506155844j:image

1Aがどうなってるのかは知りませんが乗り降りの度に覗かれる心配がないという点において1Bの方がいいでしょう。


 

 

しばらくするともうひとりの乗務員がやってきてなんかくれました。

f:id:mahirublog:20220506160251j:image

これはサンライズA寝台のアメニティ的なことだと思います。

夜行バスで飲み物を差し入れてくるあたりがやはり他のとは違いますね。

 


23:20 静岡サービスエリア

f:id:mahirublog:20220506160602j:image

1回目の休憩は静岡サービスエリア。

この距離になるとさすがに海老名とかではないんですね(笑)

ブログで夜行バスを取り上げることはあまりないですが、どこで休憩するのかとそこの売店に何が売ってるかも楽しみですよね。

f:id:mahirublog:20220506160728j:image

ここの感想はやきそば弁当高すぎやろって思ったくらいですかね。

まあそれくらいで楽しいからいいんです。

 

静岡を出ると朝まで止まりません。

翌日の行程がなかなかえげつないので早めに寝ることにします。

おやすみなさい…

 


 

 

08:20 佐波川サービスエリア

おはようございます。寝台ではおなじみのおはよう放送的なやつはこれにもあるんですね。

朝の洗顔休憩は山口県?の佐波川サービスエリアです。

f:id:mahirublog:20220506230713j:image

もう既に結構きてますね。

皆さん降りられてたので3列シートの方も記録。

f:id:mahirublog:20220506230833j:image

快適とはいえこれで14時間はどうなんやろう…

 

さあ今日も気合い入れていきましょう。

 

09:15頃 関門海峡を通過

f:id:mahirublog:20220506231021j:image

ここで遂に九州に突入です。

ちなみに福岡は筆者の出身ではないですが地元っちゃ地元です。

 

09:56 小倉駅に到着

新宿から13時間弱で遂に筆者の魂の故郷こと小倉駅に到着です。

f:id:mahirublog:20220506231231j:image

ちなみに北九州に住んだことはないです。

この日は降りないので理由はまた後日ここに戻ってきたときにでも。どうでもいいですけどね(笑)

 

小倉を出ると次は砂津・チャチャタウン前です。


 

 

10:00 砂津に到着

f:id:mahirublog:20220506231551j:image

まあ砂津と聞いてピンとくるのは西鉄バスに精通している方くらいですよね。

砂津はチャチャタウン小倉という商業施設の前にあるバス停で小倉駅からだとバスで2つです。

ここバスの営業所があるんですよね〜

そのためこの辺の大体のバスが小倉駅(砂津)行きって表記になります。西鉄で小倉駅止まりなんて多分ほぼ無いのではないかと。

 

さて砂津の次は北九州都市高速道路を抜けて黒崎インター引野口です。

 

ここは九州道と北九州都市高速道路の境界にあるバス停で、ひきの号や直方行き高速バスなどが止まる交通の要衝です。

南に行けば直方、北に行けば黒崎ということで直方〜黒崎の急行バスにはよくお世話になってましたので馴染み深いバス停です。

ただ上下ともに乗り場が同じなので行き先に注意しないと逆に連れて行かれます。

筆者も過去に小倉行きたいのに逆の千代ニュータウンに連れて行かれたことあります。

遅れてこられたら分からんて…

 


 

 

しかしここでは降車がなかったため高速を降りることなくそのまま九州道に突入。

 

11:00頃 福岡市内に突入

福岡インターからついに福岡都市高速道路に突入してやっと福岡市内へ入ります。

f:id:mahirublog:20220506232718j:image

貝塚を抜けると見慣れた2段の区間に。

ちなみに左には筥崎宮、右には博多湾が広がっております。

f:id:mahirublog:20220506232828j:image

そしてベイサイドエリアですね〜

博多港国際ターミナルという豪華客船が止まる港があります。コロナ前はここから大量の観光客が押し寄せるのが名物でした。

あとは九州場所が行われるマリンメッセや国際会議場などがありますが、ベイサイドプレイスにある波葉の湯というスーパー銭湯はなかなかいいですよ。

 

ここからバスは天神北ランプを降りて九州最大の繁華街天神の中心地渡辺通へ。

 

中心地をちょっと超えるとまもなく西鉄天神高速バスターミナルです。

f:id:mahirublog:20220506233155j:image

ちなみにここに来るたびに渡辺通の渋滞に巻き込まれます。降車専用でわざわざここに出入りする時間いるんやろうか?とは思っちゃいますね。

左の高架は西鉄天神大牟田線です。

奥に見えてる三越の中に突っ込む形で西鉄の福岡駅は2階、バスターミナルは3階になっています。

 


 

 

11:14 西鉄天神高速バスターミナル

新宿からは14時間と14分で福岡の中心地天神に到着です。なお砂津で5分だった遅れは引野口を通過したにも関わらず渡辺通のせいで12分遅れでした。

f:id:mahirublog:20220506233630j:image

今回は全区間乗車が目的なのでここでは降りませんが博多駅まで乗るとかなりのタイムロスになります。

降りない場合はバスはターミナルを一周して先程の出入口に戻ります。奥に待機してるバスが上の写真ですね。

 

バスは渡辺通一丁目交差点を左折し住吉方面へ。

f:id:mahirublog:20220506233958j:image

まもなく終点の博多駅ですね。

 

そして遂に…

 

f:id:mahirublog:20220506234125j:image

きたぁぁぁーーーー!!!!

右が博多駅で左が終点の博多バスターミナルです。

今はHeartsバスステーション博多とかいう名前だったっけな。

もう何回来たかわからない西鉄バス好きの聖地です。←勝手に言ってるだけですが…

 


 

 

11:33 博多バスターミナルに到着

というわけで新宿から14時間半で終点の博多バスターミナルに到着です!

f:id:mahirublog:20220506234422j:image

いやー長かったですね。

でもめっちゃ快適でしたよ。

でも多分2度目はないですね。LCC+1泊のほうが安いですし21時発の11時半だと翌日動きづらいです。

寝台と同様でロマンだとは思いますけど何回も乗るものではないかと。バスとしての快適性は申し分ないですが実用性に乏しいかもしれません。東京九州フェリーなんかは同じ値段でテレビ付き個室取れますからね。

 

ちなみに定刻より16分遅れということで次に乗る予定だったバスには乗れませんでした。実は天神で乗り換えてれば乗れたんですけどね。

 

まあリカバリーはできるのでとりあえずメシでも食いましょう。

博多バスターミナルといえばこれでしょう。

f:id:mahirublog:20220506234749j:image

牧のうどん〜

福岡3大うどんチェーンの一角を担う牧のうどんの特徴はなんと言っても麺。

博多うどんの特徴であるコシのない麺はスープをすぐ吸ってしまいます。そうなったら隣にあるやかんからスープを継ぎ足していくというすごい仕様なんですよね。

 

というわけで今回はここまで!

ここからはバスを駆使して当初の目的であるJR完乗を目指します。

次回、最南端の始発駅

f:id:mahirublog:20220506235735j:image

見逃すな!

 

バスだけで目指す本土最南端の始発駅 - みゃーのブログ

↑次回の記事はこちら

SUNQパス×18きっぷで行く九州遠征 目次 - みゃーのブログ

↑この遠征のもくじはこちら