みゃーのブログ

気ままに電車のって興味を持ったことについて色々やってみます。補充券については暇潰し程度に。

バスだけで目指す本土最南端の始発駅

https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js

こんにちは、みゃーです。

今回も3月の九州遠征編から。

初回となる前回は開幕からキングオブ夜行バスことはかた号のプレミアムシートに乗車。

今回最大の目的であるJR完乗に向けて華々しいスタートを切りました。

憧れのはかた号プレミアムで博多へ - みゃーのブログ

↑前回の記事はこちら

 

はかた号の到着遅延により予定していたバスに乗れず。仕方ないので今回のエースであるSUNQパスだけ購入して牧のうどん行った後から再開です。

f:id:mahirublog:20220509152828j:image

※なぜJR完乗なのにSUNQパスなのかは後々わかると思います。


 

 

12:00 博多バスターミナル

バスの時間までやることなかったのでとりあえず博多駅をブラブラ。

 

本来の予定とは違いますがとりあえず乗車するのはこちらですね。

f:id:mahirublog:20220509153228j:image

12:50発の"ひのくに号"スーパーノンストップの熊本桜町バスターミナル行きです。

同じひのくに号でもノンストップとスーパーノンストップで停留所も経路も違うという正直意味不明なバスです。

まあバスターミナルのゲーマーズにいった話とかどうでもいいと思うので飛ばします。

 

12:50 博多バスターミナルを出発

f:id:mahirublog:20220509153649j:image

さあ行きましょう。

ちなみに私が購入したSUNQパスは九州島内全域のバスとだいたいの船が3日間1.2万で乗り放題になる強力なフリーパスです。

JRにもみんなの九州きっぷというのがありますが土日しか使えないので大変不便なんですよね。

 

そして九州は新幹線区間を除いて圧倒的にバスの方が強い。

 

元福岡県民で鉄ヲタの筆者がJRの乗りつぶしさえバスを使うくらいなので相当だと思います。

なお福岡においては西鉄バスが最強です。

 

バスは福岡空港の国際線の前を通過。

f:id:mahirublog:20220509154117j:image

ここに止まらなければ相当時間の節約になるバスも多いんよなぁ。国内線からのアクセスも最悪やし…


 

 

さてバスは福岡都市高速から太宰府IC、九州道を抜けて益城インターで高速を降ります。

f:id:mahirublog:20220509154335j:image

不思議なことに益城インターで降りるのはスーパーノンストップだけらしいです。

さて私も熊本市街地までは行かずここで降ります。

 

14:22 益城インター口に到着

f:id:mahirublog:20220509154524j:image

多分ここは熊本市ではなく隣の益城町ですかね。

あまりいい話ではないですがかつての大地震で名前を聞いたところです。当時は筆者も福岡で震度5を食らいました。

福岡であんなに揺れたなら震源は…と思うと怖いですね。

 

ここで降りたのには勿論理由があります。

ここはインター口ということで終点のバスターミナルまで乗らなくてもここでお乗り換えができるんです。

市街地から高速乗る直前まではどの路線も同じ停留所を通るケースは多いので、高速バス乗り継ぐときはこういうのも頭に入れとくと結構役立ちます。

 

というわけで次のバスまで暇つぶし。

バス停の前には大きなハローデイ(スーパー)があります。

f:id:mahirublog:20220509154800j:image

TSUTAYAと百均も入ってたかな。まあ暇つぶしには最高ですね。


 

 

14:53 反対側のバス停へ

発車時刻なので反対側のバス停で待ちます。

このバス停は奥にドナルドが座ってるんですよねw

f:id:mahirublog:20220509155210j:image

違和感なさすぎて全てのバスが乗客停車しちゃいそうですね。

さて定刻は14:53なはずなんですがバスが全く来ず。

f:id:mahirublog:20220509155440j:image

まさかコロナダイヤで減便…?という最悪の事態もよぎります。そんなはずはないんですが…

 

15:08 ようやくバスが到着

f:id:mahirublog:20220509155543j:image

かなり不安でしたが15分遅れでようやく来やがりました。地方の極少ダイヤのバスが遅れてくるとマジで不安になりますよね。

乗るのは鹿児島交通のきりしま号 鹿児島本港行です。

 

とりあえずこれで鹿児島を目指します。

博多駅で桜島号に乗り継げていればこんな面倒なことしなくても良かったんですが…

桜島号もコロナ減便で後続を待てないほどなかったんですよね。


 

 

熊本〜鹿児島は結構遠いので途中休憩もあります。

f:id:mahirublog:20220509160148j:image

鹿児島空港ですね。

f:id:mahirublog:20220509160252j:image

九州道にも空港から歩ける距離に鹿児島空港南という停留所があるんですが、このバスはわざわざ高速を降りてまでターミナルに寄ります。

 

そして九州道に戻って帖佐ですね。

f:id:mahirublog:20220509160438j:image

ここまで来ればもう鹿児島に着いたも同然です。

 

鹿児島中央駅です。

f:id:mahirublog:20220509160612j:image

中央駅も栄えていてバスターミナルもありますが諸事情に付きここでは降りません。

 

17:51 天文館に到着

f:id:mahirublog:20220509160733j:image

中央駅をスルーして鹿児島最大の繁華街である天文館でバスを降ります。

f:id:mahirublog:20220509224348j:image

市電も走ってて鹿児島来たなぁってなりますね。

 

しかし本日のゴールはここではありません。

 

アニメイトにでも寄って時間を潰しまして次のバス停に向かいます。

 


 

 

18:33 天文館バス停

f:id:mahirublog:20220509224610j:image

ここから本日最後のバスに乗り継ぎます。

タイトルで察しがついてる方もいるかもしれませんが…

f:id:mahirublog:20220509224708j:image

特急枕崎行きっっ!!

そうです。

本日のラストを飾るのは鹿児島交通が走らせている枕崎行きの特急バスになります。

これで一気に目的地である枕崎までぶち抜きます。

地図を見てもらうとわかるんですが指宿枕崎線って枕崎まで行こうとするとかなり遠回りなんですよね。

同じ区間を往復する理由もないのでここはもうバスで行っちゃいます。

明日もう一回出てくるんですが主にこの鹿児島の末端駅へのアクセスはバスの方が圧倒的に良いです。

 

ちなみに中央駅で降りなかった理由はこのバスの始発が天文館の1個手前だったからです。長時間乗るので座れないと面倒ですしね。

 

そしてついに…

 

20:19 枕崎に到着

f:id:mahirublog:20220509225506j:image

新宿から23時間19分でついに本土最南端の始発駅である枕崎に到着です。

天文館からでも1.5時間強かかってます。

いやー遠かった…


 

 

とりあえず駅行きましょう。

f:id:mahirublog:20220509225748j:image

九州住んでても指宿までしか来たことがなかったんですがついに来ましたね。

f:id:mahirublog:20220509225836j:image

ちなみに先週は稚内にいました(笑)

それもこのあとの遠征として記事にすると思います。

 

さて本日のお宿はバス停に広告を出してたこちら。

f:id:mahirublog:20220509225951j:image

枕崎ってマジで宿ないですね。

ほとんど空いてなくて探すの大変でした。

f:id:mahirublog:20220509230055j:image

部屋はこんな感じ。

まあめっちゃ疲れてましたし最低限の設備は揃ってるので五千円なら言うことはありません。

 

とりあえず今回は眠いんでこの辺にしときます。

次回はついに指宿枕崎線編に突入します。

 

というわけで…

次回、きっぷ鉄の聖地

見逃すな。

 

最南端の始発駅と"聖地"西頴娃 - みゃーのブログ

↑次回の記事はこちら

SUNQパス×18きっぷで行く九州遠征 目次 - みゃーのブログ

↑この遠征のもくじはこちら