みゃーのブログ

気ままに電車のって興味を持ったことについて色々やってみます。補充券については暇潰し程度に。

祝JR完乗!日南線の旅

https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js

こんにちは、みゃーです。

今回も引き続きJR完乗を目指す九州遠征からお送りします。

 

前回までのあらすじ

新宿からはかた号→ひのくに号→きりしま号と乗り継ぎ枕崎を目指した1日目。そして2日目は本土最南端の始発駅から補充券や指宿のたまて箱などを駆使して指宿枕崎線で鹿児島中央を目指しこれを完乗。

残すはあと1路線となり日豊本線で乗換駅の国分へ。

そして前回はバスに乗り換えて最後の路線である日南線の始発駅志布志にやってきていました。

f:id:mahirublog:20220513145938j:image

志布志市志布志の志布志市役所志布志支所(国分→志布志探索編) - みゃーのブログ

↑前回の記事はこちら

SUNQパス×18きっぷで行く九州遠征 目次 - みゃーのブログ

↑この遠征の目次はこちら


 

 

乗継時間つぶしのための散策を終えた今回は志布志駅からスタートです。

16:15 志布志駅

f:id:mahirublog:20220513150140j:image

いよいよ次に乗る列車がJRを完乗する最後の列車になります。ただこの路線も指宿枕崎線同様なかなかに骨太な区間なので気を抜かずに行きましょう。

 

ちなみに宮崎空港線は乗ったことあるので厳密に言えば未乗区間は志布志〜田吉ということになります。そのときは宮崎空港から今はなきにちりんシーガイア24号の個室に乗って6時間くらいかけて博多まで行きました。その時の記事もあった気がするので覚えてたら下にリンク貼っときます。

 

駅もご紹介

f:id:mahirublog:20220513150645j:image

1面1線の無人駅で左側には観光案内所かなんかがあります。券売機もないため整理券を取って乗る形ですね。窓口っぽいところにスタンプがありました。

 

続いてホームです。

f:id:mahirublog:20220513150828j:image

A列車で言うところのターミナル駅を1線でつくると多分こんな感じになりますよね。前回行ったSLが静態保存されている公園は位置的にはこの真後ろになります。昔は線路繋がってたんでしょうね。

 

※ちなみにここまでの写真は志布志に着いてすぐ撮影しました。


 

 

さあ列車がやってきました。

f:id:mahirublog:20220513151228j:image

入ってきたのは見慣れたこいつですね。これが来るとザ・九州のローカル線って感じがします。

 

こちらにおられるは日南線では1日1本しかない快速マリーン宮崎行き。

f:id:mahirublog:20220513151352j:image

記念すべきラスト1本に相応しい列車ではないでしょうか。まぁ筆者がここまでの過密日程からの鈍行3時間はちょっとキツかったってのはありますが…

 

車内はこんな感じ。

f:id:mahirublog:20220513151814j:image

空いていて助かります。鉄道会社には悪いですがローカル線旅はこうじゃないと。

 

16:30 志布志を出発

ここからは鈍行旅ということでバトンは再び18きっぷへ戻ります。

f:id:mahirublog:20220513152144j:image

18きっぷ1回分であの2路線を完乗かつ寄り道をするのはバス使ってこの行程を使うくらいしか方法が見つかりませんでした。長良川鉄道とかでありましたがこの手の路線を単純往復はキツいし効率が悪い。

これを楽しめる方ならいいですが私は迷わずショートカットを探しちゃいますね(笑)


 

 

さてここでこの日初のまともな食事。

f:id:mahirublog:20220513152710j:image

前回行ったニシムタと駅近くのスーパーで選んだメシです。調子に乗って買いすぎたのでニシムタで買ったチャーハン弁当みたいなやつはホテルで食べます。

宮崎ということでチキン南蛮は外せませんし刺身は場所関係なく食べたいですよね。

f:id:mahirublog:20220513153104j:image

日南産のマグロってことは暖かくてもマグロって釣れるんですね。

地元のスーパーで最強の食事を揃えるのが個人的な旅の楽しみの1つだったりします。今回みたいにご当地グルメも安かったりしますしね。

個人的に1番当たりだったのは城端のなんとセフレというスーパーで買った氷見産寒ブリです。これは普通に美味かった。

 

さて志布志を出た列車は太平洋側を走っていきます。

f:id:mahirublog:20220513153041j:image

そして駅名だけは有名な福島高松駅を越えるとついに宮崎県に突入。

f:id:mahirublog:20220513153527j:image

この日向北方駅からは宮崎県です。

この駅がある串間市といえばやはり都井岬になるみたいですね。この岬はなんか貴重な馬が歩き回っていて一緒に写真がとれるとか。

ソースは筆者がハマっている福岡の某旅番組です。


 

 

17:27 南郷駅に到着

志布志から約1時間で南郷に到着です。

日南線といえば観光列車の海幸山幸が走っていますがその起点駅がここになってたはずです。残念ながらこの日は平日ということで運転はなくスルーしました。

 

そして日南線、宮崎のこの駅といえば忘れちゃいけないのはこれでしょう。

f:id:mahirublog:20220513153947j:image

埼玉西武ライオンズ!!

毎年2月になるとここ南郷がライオンズのキャンプ地になることからこうなったらしいです。

プロ野球のキャンプ地がある!というのもこの日南線の魅力の1つですね。

ちなみにライオンズのロゴが入っている駅といえば近江鉄道にもあったような無かったような…

 

まあバファローズファンである筆者がパリーグで1番嫌いなチームが西武なのでこれ以上ここには触れません(笑)

とゆーか我らがキャンプ地最寄りの清武駅ってバファローズ仕様になってましたっけ??

 

…次行きましょう。

座席を移動しまして海側です。

f:id:mahirublog:20220513154832j:image

海、いいっすねぇ。

さぁ次は多分この路線でいちばん有名な駅かもしれません。


 

 

17:40 油津に到着

f:id:mahirublog:20220513154942j:image

日南駅のお隣にあたる油津駅です。多分この市の1番の繁華街は日南駅なんでしょうがこの駅が有名な理由は先程同様駅舎にあり。

 

…なんですが停車時間2分で撮りに行くのは無理があったので諦めることに。

 

一応広島東洋カープのキャンプ地がここということでカープ油津駅として真っ赤な駅舎になっています。さらに改札のスタンパーも日本一のカープ油津駅って書いてあるやつを押してくれるらしいです。

 

時間あれば行ったんですがこの後の予定もガッチガチなもので…

 

さて油津を出ると日南を超えて飫肥駅です。

f:id:mahirublog:20220513155420j:image

難読駅名ってだけですすいません。

 

いくら九州は日が長いとはいえだんだん暗くなってきましてまもなくあの瞬間がやってきます。

f:id:mahirublog:20220513155658j:image


 

 

18:48 田吉に到着

この瞬間筆者は遂にJR全線完乗を達成しました。

駅名標の写真くらい撮りたかったのですがちょっと前の青島あたりからかなりの人数が乗ってきたため身動きが取れず。しかもほぼ休み無しでここまで来たため普通に眠くてそれどころじゃないというなんとも微妙な結末でしたね(笑)

 

厳密に言えば現在豪雨の影響で運休が続いている肥薩線(吉松〜八代)だけ乗れてないんですが、代行バスもないですしここはもう勘弁してください。

 

18:54 南宮崎に到着

f:id:mahirublog:20220513160229j:image

志布志から約2.5時間で日南線の起点駅である南宮崎までやってきました。ターミナルである宮崎の隣の駅ですね。

 

この日は走ってない海幸山幸も止まってましたよ〜

f:id:mahirublog:20220513160648j:image

トロッコを改造したという事でこれもいつかは乗りたいですね。

 

疲れたので今回はこの辺にしときましょう。

やっとJR完乗を達成したんですがえらい混んでるわこの後も忙しいわで実感するのはまだ先になりそうです(笑)

起きてから12時間以上経ってますがこの日はまだまだ終わりませんよ〜

 

というわけで…

次回、フェニックス。

フェニックス号 乗車記録 - みゃーのブログ

↑次回の記事はこちら

SUNQパス×18きっぷで行く九州遠征 目次 - みゃーのブログ

↑この遠征のもくじはこちら