みゃーのブログ

気ままに電車のって興味を持ったことについて色々やってみます。補充券については暇潰し程度に。

妙高はねうまラインを行く。

https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js

こんにちは、みゃーです。

 

今回は半額E2グリーン→超快速ときて直江津から再開です。

この行程は日帰りなんですがいくら半額新幹線とはいえ結構えげつない額消し飛んでるんですよね…

 

えちごツーデー発動して新潟に一泊はアリやったなぁ…などと直江津の無印で後悔しております。

駅近くに凄くきれいな商業施設があるんですよね。

 

こんなとこにスタバと久世福とカルディと無印があるとかちょっと意味分かんないです。

休憩スペースなんかコンセント完備ですよ。最高。


 

 

さあ今回は同時進行で書いているので現時点では直江津の無印。じゃあそろそろ駅戻りますか。

 

11:30 直江津駅

f:id:mahirublog:20230224113009j:image

ここからはえちごトキめき鉄道に入ります。

北陸新幹線開業とともにJRに見捨てられた旧信越本線区間です。

 

乗るのはこちら。

f:id:mahirublog:20230224113121j:image

11:35 妙高高原行き

 

車両はこちら。

f:id:mahirublog:20230224113229j:image

みんな大好き2両オールロング。

ちなみに反対側にはちょうどさっきの北越車が。

f:id:mahirublog:20230224113318j:image

しれっと4路線並ぶ瞬間を目撃して乗車します。

これ地味にレアなのでは。


 

 

11:35 直江津を出発

f:id:mahirublog:20230224113737j:image

さあ出発。

やはりとにかく空いてるのがいい。

 

問題の乗車券ですが券売機で買っても面白くないので直江津の窓口で端末券を用意。

どこまで行くかはお楽しみということで。

 

11:42 高田

f:id:mahirublog:20230224114403j:image

上越市の中心にしてそこそこの観光地。

直江津より栄えていてちょっと離れたところにお宝中古市場があったような気がする。

 

11:50 上越妙高

f:id:mahirublog:20230224115302j:image

北陸新幹線との乗換駅にして東と西の境界駅。

かがやき号が通過するため乗務員交代はここではなく長野駅で行われる。

そして前に投稿した観光列車越乃Shu*Kuraの始発駅。

 

駅前にはホテルくらいしかないが駅前温泉があり筆者もたまに利用していたり。


 

 

どうやらここで17分止まるらしい。

直江津からの片道乗車券では距離が足りず途中下車できないのでとにかく待つしかない。

f:id:mahirublog:20230224115524j:image

上越妙高で17分停車なのにドア全開で放置とは正気なのか…

 

12:07 上越妙高を出発

あー寒かった。

 

新幹線の乗客を降ろして乗せるってなるとこういうダイヤになっちゃいますよね。

 

古川とか毎回そんな感じ。

 

12:13 新井

f:id:mahirublog:20230224121500j:image

広島の新監督。

 

ではなく先程乗った超快速の終着駅。

ここ新井発着の特急しらゆきも設定されており妙高はねうまラインでは重要な駅の1つ。

 

直江津〜新井はまあ街ですな。

 

ここからは山に突入。

f:id:mahirublog:20230224121849j:image

いやー綺麗綺麗。


 

 

12:20 二本木

f:id:mahirublog:20230224122515j:image

二本木といえば連続スイッチバック。

こればかりは画像ではお伝えしづらいのが残念。

 

連続なのでワンマン運転ながら運転士が移動せず、車掌のように後ろを見ながら入線させます。

f:id:mahirublog:20230224122803j:image

イメージ的には最近出た進行方向が変わるプラレールの先頭車が後尾車をバックで押してる感じですかね。

 

筆者実はプラレールも好きなんですが知らん人には全く刺さらんのやろうなぁ…

 

12:25 二本木を出発

対面に停車していた直江津行きが先発してこの列車も同じ方向に出発。

 

ここまではある程度記憶にあるんですがこの先はちょっとなんとも。


 

 

12:41 妙高高原に到着

f:id:mahirublog:20230224124700j:image

トキ鉄としなの鉄道の境界駅にして県境。

元々どうだったのかは知らないが市振や目時と同じで単に"県境だから"という理由で境界駅になった駅かなと。

 

駅名的には観光地でもおかしくないが毎度3分の対面乗換なのでよくわかってないという。

f:id:mahirublog:20230224124659j:image

 

ここは直通がないので今回も乗り換え。

新白河とか黒磯とか水上みたいなとにかく乗り換えでしか使わない駅になってるな。

 

 

ここからはしなの鉄道に入りますが…

長くなってきたので続きは次回ということで

県境まで来たので丁度いいかなと。

 

次回、しなの鉄道北しなの線

 

ではまた次回。