みゃーのブログ

気ままに電車のって興味を持ったことについて色々やってみます。補充券については暇潰し程度に。

妙高はねうまラインを行く。

こんにちは、みゃーです。

 

今回は半額E2グリーン→超快速ときて直江津から再開です。

この行程は日帰りなんですがいくら半額新幹線とはいえ結構えげつない額消し飛んでるんですよね…

 

えちごツーデー発動して新潟に一泊はアリやったなぁ…などと直江津の無印で後悔しております。

駅近くに凄くきれいな商業施設があるんですよね。

 

こんなとこにスタバと久世福とカルディと無印があるとかちょっと意味分かんないです。

休憩スペースなんかコンセント完備ですよ。最高。


 

 

さあ今回は同時進行で書いているので現時点では直江津の無印。じゃあそろそろ駅戻りますか。

 

11:30 直江津駅

f:id:mahirublog:20230224113009j:image

ここからはえちごトキめき鉄道に入ります。

北陸新幹線開業とともにJRに見捨てられた旧信越本線区間です。

 

乗るのはこちら。

f:id:mahirublog:20230224113121j:image

11:35 妙高高原行き

 

車両はこちら。

f:id:mahirublog:20230224113229j:image

みんな大好き2両オールロング。

ちなみに反対側にはちょうどさっきの北越車が。

f:id:mahirublog:20230224113318j:image

しれっと4路線並ぶ瞬間を目撃して乗車します。

これ地味にレアなのでは。


 

 

11:35 直江津を出発

f:id:mahirublog:20230224113737j:image

さあ出発。

やはりとにかく空いてるのがいい。

 

問題の乗車券ですが券売機で買っても面白くないので直江津の窓口で端末券を用意。

どこまで行くかはお楽しみということで。

 

11:42 高田

f:id:mahirublog:20230224114403j:image

上越市の中心にしてそこそこの観光地。

直江津より栄えていてちょっと離れたところにお宝中古市場があったような気がする。

 

11:50 上越妙高

f:id:mahirublog:20230224115302j:image

北陸新幹線との乗換駅にして東と西の境界駅。

かがやき号が通過するため乗務員交代はここではなく長野駅で行われる。

そして前に投稿した観光列車越乃Shu*Kuraの始発駅。

 

駅前にはホテルくらいしかないが駅前温泉があり筆者もたまに利用していたり。


 

 

どうやらここで17分止まるらしい。

直江津からの片道乗車券では距離が足りず途中下車できないのでとにかく待つしかない。

f:id:mahirublog:20230224115524j:image

上越妙高で17分停車なのにドア全開で放置とは正気なのか…

 

12:07 上越妙高を出発

あー寒かった。

 

新幹線の乗客を降ろして乗せるってなるとこういうダイヤになっちゃいますよね。

 

古川とか毎回そんな感じ。

 

12:13 新井

f:id:mahirublog:20230224121500j:image

広島の新監督。

 

ではなく先程乗った超快速の終着駅。

ここ新井発着の特急しらゆきも設定されており妙高はねうまラインでは重要な駅の1つ。

 

直江津〜新井はまあ街ですな。

 

ここからは山に突入。

f:id:mahirublog:20230224121849j:image

いやー綺麗綺麗。


 

 

12:20 二本木

f:id:mahirublog:20230224122515j:image

二本木といえば連続スイッチバック。

こればかりは画像ではお伝えしづらいのが残念。

 

連続なのでワンマン運転ながら運転士が移動せず、車掌のように後ろを見ながら入線させます。

f:id:mahirublog:20230224122803j:image

イメージ的には最近出た進行方向が変わるプラレールの先頭車が後尾車をバックで押してる感じですかね。

 

筆者実はプラレールも好きなんですが知らん人には全く刺さらんのやろうなぁ…

 

12:25 二本木を出発

対面に停車していた直江津行きが先発してこの列車も同じ方向に出発。

 

ここまではある程度記憶にあるんですがこの先はちょっとなんとも。


 

 

12:41 妙高高原に到着

f:id:mahirublog:20230224124700j:image

トキ鉄としなの鉄道の境界駅にして県境。

元々どうだったのかは知らないが市振や目時と同じで単に"県境だから"という理由で境界駅になった駅かなと。

 

駅名的には観光地でもおかしくないが毎度3分の対面乗換なのでよくわかってないという。

f:id:mahirublog:20230224124659j:image

 

ここは直通がないので今回も乗り換え。

新白河とか黒磯とか水上みたいなとにかく乗り換えでしか使わない駅になってるな。

 

 

ここからはしなの鉄道に入りますが…

長くなってきたので続きは次回ということで

県境まで来たので丁度いいかなと。

 

次回、しなの鉄道北しなの線

 

ではまた次回。

 

 

 

 

【ついに消滅】超快速スノーラビット惜別乗車

こんにちは、みゃーです。

 

前回は期間限定の半額グリーンで上越新幹線から撤退が決まっているE2系に乗車。

上野からガーラ湯沢まで乗車していました。

 

ガーラ湯沢から越後湯沢まで無料バスで移動して今回は越後湯沢から。

 

さあ今回はあいつに乗りますよ。


 

 

09:00 越後湯沢

今回のメインはこちらですね。

f:id:mahirublog:20230224090830j:image

 

超 快 速 ス  ノ ー ラ ビ ッ ト

 

はい、皆さん大好き超快速ですね。

 

こいつは北陸新幹線開業に伴い廃止された特急はくたかのかわりに設定されたらしいです。

筆者は当時九州にいたので鉄道発見伝でしか見たことないですが…

 

その超快速も利用者の減少でついに残すは0.5往復。

 

その1本がこちら。

f:id:mahirublog:20230224090923j:image

09:14 超快速スノーラビット 新井行き

 

発車標も記録記録。

北越急行直通は越後湯沢の0番線から発車します。

 

ホームにはすでに入線済み。

f:id:mahirublog:20230224091042j:image

幕ももう一種類あるので記録。

f:id:mahirublog:20230224091125j:image

"Cho"Rap.

いや超快速の訳ってそれなんかい!(笑)

 

と、全鉄道ファンが突っ込んだであろう名列車。


 

 

昔からちまちま乗ってたので今回乗れてラッキーでした。

 

とりあえずはE2のグリーンが取れることが前提だったので調べたのはその後だったんですよね…

 

 

09:14 越後湯沢を出発

f:id:mahirublog:20230224091620j:image

この超快速、特筆すべきはその停車駅。

越後湯沢→六日町 十日町 まつだい 虫川大杉 直江津

※直江津から先は各駅停車

 

六日町までぶっ飛ばすのでスキー客は乗れないのですが、飛び石連休の中日ということでオタクまみれでしたね。

 

越後湯沢からはしばらく上越新幹線と並走します。

f:id:mahirublog:20230224091906j:image

今更ですが上越線下りは右側が当たり。

左に座った時点で雪しか見えません。

 

あーもうやらかした…


 

 

09:30 六日町

六日町では越後湯沢を先発していた普通長岡行きから乗り換えができるはず。

ここからが北越急行に入ります。

f:id:mahirublog:20230224094419j:image

北越急行は特急を走らせるためにほぼ直線で作られたということで高速で雪原を疾走していきます。

 

09:41 十日町

北越急行で一番大きい街なはずですがオタクばっかなのでほとんど乗り降りは無し。

 

まつだいも同様。

 

10:01 虫川大杉

ここは何もなさそうなのに割と乗り降りありました。

名前が気になりますよね。以上。

 

トンネル連発区間が終わってそろそろ犀潟ですね。

f:id:mahirublog:20230224110642j:image


 

 

10:15 直江津に到着

f:id:mahirublog:20230224110622j:image

犀潟から信越線に入り直江津です。

この列車はここからトキ鉄に入り新井へ向かいます。

 

ちなみに越後湯沢→北越急行→直江津→妙高高原は通過連絡で出せますがその先のしなの鉄道は連絡運輸的に発売できません。

f:id:mahirublog:20230224110828j:image

筆者はここから長野まで行くので1枚で買えれば途中下車もできたんですがね。

 

できるか知りませんが高田で区変すれば合計100キロは超えてるはずなのでなんとかなったのか…?

 

まあ面倒くさそうだからパス。

 

えちごツーデーパスとか使ってればいくぶんかマシだったのかもですがあれだけだと元取れないんですよね…

 

ということで以上、超快速惜別乗車でした!

f:id:mahirublog:20230224111133j:image

 

 

次回は直江津から三セク祭り。

 

ではまた次回。

 

半額グリーンで行く上越E2系惜別乗車

こんにちは、みゃーです。

 

今回は2023年2月下旬に設定された半額新幹線こと"お先にトクだ値スペシャル"を利用して行った半額旅の模様をお届け。

 

コロナ禍でたまに設定されていた半額新幹線ですが、今回は鉄道開業150年記念ということで対象はなんと…

 

グリーン車とグランクラスだけ!

 

まあ実は何年か前に一ノ関まで半額グランクラス使ったので今回が初ということではないのですが…

 

↓その模様はこちら

半額グランクラスで東北へ。 - みゃーのブログ

 

まあそれは置いといて、どうせまた設定されるなら意味のある使い方をしてやろう!ということで予定を立ててみました。

 

では本編どうぞ!


 

 

06:30 上野駅

おはようございます。

いつも通り上野スタートです。

 

早速ですが本日の先発はこいつ。

f:id:mahirublog:20230224072458j:image

この"たにがわ401号"はE2系が充当されています。

 

上越新幹線はこの3月のダイヤ改正で全列車をE7系で統一することが発表済み。

 

つまり上越でE2に半額で乗るチャンスはもうここしかないのです。

 

そして入ってきたE2はこちら。

f:id:mahirublog:20230224072741j:image

やはり200系塗装はそう簡単には来ませんね。

 

 

06:42 上野を出発

f:id:mahirublog:20230224072523j:image

今回の半額新幹線には普通車の設定がないため乗るのは当然グリーン車。

 

E2系自体はまだご存命ということで詳細は省きますが、1月に新潟行った帰りに200系塗装も乗ったのでそれもまた記事にすると思われます。


 

 

というわけでここできっぷ紹介。

きっぷ鉄の性かもしれませんが筆者はeチケットは発券できる限り発券していく所存であります。

 

f:id:mahirublog:20230224072610j:image

乗車区間 / 上野→ガーラ湯沢

座席 / グリーン

備考 / トクだ値スペシャル

 

今回のトクだ値の特徴はグリーン以上かつ設定区間が主要駅間のみというところでした。

この上越でも越後湯沢はダメでガーラ湯沢は半額があったり、逆に東北では北斗〜東京のグリーンという見たことないのが設定されたり…

 

トクだ値は内方乗車可能で下車前途無効なので先の駅まで買って捨ててくれってことでしょうね。

 

ちなみに料金ですが今回のトクだ値スペシャルはグランクラスでさえ自由席より安いというバグ状態が発生しています。

 

要はグリーンが最安、続いてグランクラス、自由席が3番目という意味不明さ(褒めてる)。

 

問題があるとすれば設定枠が少なすぎて事前でも余裕で取れないことくらいでしょうか。

筆者も主にこの帰りのやつを5回くらいトライしてようやく行程が確定しました。

 

この時期の上越は普通にスキー客でアホほど混んでますから死んでも行きたくないのは事実。

なお普通車は当然満席でグリーンも家族連れと厄介の動物園にはなってましたね。

 

まあ降りるのが越後湯沢じゃないだけマシだと思おう。


 

 

07:25 本庄早稲田

f:id:mahirublog:20230224072922j:image

ここで長時間停車。

恐らく後続のガーラ行き臨時73号に抜かれるものだと思われます。こちらは大宮を出ると越後湯沢→ガーラ湯沢という世にも珍しい超速たにがわ。

f:id:mahirublog:20230224073315j:image

遅い方の今乗ってるやつがこれだけ混んでるとなるとさぞ地獄なんだろうな…

 

07:37 高崎

f:id:mahirublog:20230224073809j:image

言わずと知れた北陸新幹線との分岐駅。

わざわざこれ乗って高崎で降りる人は少ないか。

 

07:41 上越新幹線突入

f:id:mahirublog:20230224074106j:image

まあずっと上越なんですけどね。

ここからはホントにもう多分二度とE2では乗れない区間です。


 

 

08:07 越後湯沢を出発

f:id:mahirublog:20230224092751j:image

この辺は忘れちゃいけないやつですね。

そもそもガーラに行くことがない。

 

 

08:10 ガーラ湯沢に到着

f:id:mahirublog:20230224092413j:image

さあ到着したのは冬季のみ営業のガーラ湯沢駅。

前回来た時はE4系グリーンでしたね。

 

筆者はスキーしないのでここはもう惜別でしか来ない駅。

 

いやー楽しかった。


f:id:mahirublog:20230224092448j:image

むむむっ!?

まさかガーラでE2が並ぶとは…


 

 

この数週間後にはもうここにE2が来ることは無いと思うとすごい光景ですね。

 

E2はまだ完全引退ではないとはいえE3も置き換えが始まろうとしていますしこれもいつまで走るのやら。

 

当然きっぷはお持ち帰り。

f:id:mahirublog:20230224092640j:image

チラッと写真撮ったら速やかに移動します。

 

にしても人多い…

 

ここでようやく半額取れたとはいえ飛び石連休の中日に行っちゃったのは失敗だったかな…

 

 

というわけで今回はここまで。

次回はE2なんかより圧倒的に乗っとかなきゃいけないあの列車。

 

ではまた。

 

【スワローあかぎ】関東最後の3列グリーンに乗ってきた

こんにちは、みゃーです。

 

早いもので2023年ももう3月ということで今回はダイヤ改正案件から。

 

今回のメインはこいつです。

f:id:mahirublog:20230221181244j:image

ダイヤ改正をもって定期運用から離脱する651系。

 

ちなみにラストランとなる3/17のスワローあかぎ91号のきっぷは無事確保してあります。


 

とはいえ通勤特急としての本来の姿を記録することも大事だと思っていますのであえてこの時期に。

 

651の思い出はラストランの記事のときにでも書かせてもらいます。今回はあくまで記録。

 

今回乗るのはこちら。

f:id:mahirublog:20230221181135j:image

上野18:00始発 スワローあかぎ1号 本庄行き

湘南ライナーのときもそうだったのですが通勤系は自宅から離れる方向だと乗りづらいんですよね。

帰宅と言いながら逆方向ですし…

ラストランとか21時発高崎行きですよ。帰れるか。

 

まあとにかく人少ないうちに記録記録。

 

まずは乗車位置案内。

f:id:mahirublog:20230221182221j:image

これ全部同じ車両なんやもんなぁ…

ダイヤ改正で全滅して全部257の草津四万とあかぎになるそうで。


 

 

続いて方向幕でーす。

f:id:mahirublog:20230221182548j:image

ラストランは高崎行きなので本庄行きはもう見ることはないでしょうね。

 

ヘッドマーク。

f:id:mahirublog:20230221182910j:image

ツバメじゃなくスワローと座ろうを掛けている絶妙なダサさがいいですよね。

 

さて今回のきっぷがこちら。

f:id:mahirublog:20230221183117j:image

空いてるのでグリーンを取りました。

全車指定で普通車1020円区間なので530円引いて特急料金は490円。

 

グリーンの車内はこんな感じ。

f:id:mahirublog:20230221183753j:image

我々からしたら見慣れた車内ですが今や首都圏の3列グリーンはこいつだけになってしまいました…


 

 

空いてるので当然A席を予約。

f:id:mahirublog:20230221183942j:image

いやーいいですね。これぞグリーン。

そして2+1なら当然2列席窓側に限る。

 

これはグリーン料金払ってまで通路側に来るやつなんかいないだろうという筆者の経験に基づくものですね。

 

隣に荷物置けないグリーンなど乗る価値なし!

 

だから絶対にラストランはグリーン取りません。

というか実はスワローは過去全てグリーンだったので指定に乗る機会が全く無かったという。

 

なのでグリーンの記録は今のうちに。

f:id:mahirublog:20230221184435j:image

7両の真ん中にグリーンがあるので先頭の写真取りに行くのは結構面倒くさい。

 

18:00 上野を出発

定刻で上野を出まして停車駅は…

 

上野→赤羽 浦和 大宮 上尾 桶川 北本 鴻巣 熊谷 深谷 本庄

 

停車駅がやたらと多いのはやはり通勤特急だなぁと思いますね。料金が他の特急より安いのも特急料金というよりは距離別の着席保証料金の意味合いが強い気がします。


 

 

この古い電光掲示もいいですよね。

f:id:mahirublog:20230221184714j:image

只今、浦和

ただいまを只今って書くのってほとんど見ないんですよね。Z世代は果たして読めるんだろうか。

 

 

あとは特に景色とかないので車両の記録を。

f:id:mahirublog:20230221185549j:image

デッキと客室の間にあるこの空間。

 

f:id:mahirublog:20230221185639j:image
こちらが荷物置き場ですね。

あとはトイレ。

f:id:mahirublog:20230221185755j:image

トイレは意外と個性が出る割に記録し忘れることが多いとこではありますよね。


 

 

そしてこのドア開けるときの縦長ボタン。
f:id:mahirublog:20230221185905j:image

画像暗くてあれなんですがこれも最近見ないやつ。

 

でこれが1番忘れちゃいけないやつ。

f:id:mahirublog:20230221190010j:image

スワローサービス、スワローあかぎが確かにあったという証明です。

初めてこの車両に乗ったときは特急草津だったのでナニコレ程度に見てましたがなくなるとは…

 

まあざっとこんなものですかね。

抜けてたところはラストランのときにやります。

 

19:16 終点本庄に到着

f:id:mahirublog:20230221190430j:image

上野を出て1時間16分で本庄に到着。

 

ちなみに直後に上野を18:04で出発する始発の高崎線前橋行きが19:34に本庄に着きます。

これだけ走って誤差14分なのでやはり特急と呼ぶには弱いかなぁと。

 

一応スワロー1号は本庄19:21発の高崎行きに接続するので高崎までは多少早く着きますよ。


 

 

回送の幕を記録して今回の旅も終了。

f:id:mahirublog:20230221190828j:image

651といえば常磐線ですし震災後なんかはいわき以北を普通で走ってましたから筆者にとってはやたらと思い出深い車両ではあります。

 

これ書いてるのが2月中旬なんですがラストラン以外にもう1回くらい乗りたくなってきた…

定番のあの区間で自由席でも乗ろうかなぁ。

 

スワローも3/17でさえ91号以外は空いてるみたいなので皆さんも是非乗りにいかれてはいかがでしょうか。

 

ではまた。

【150年記念復刻】ビューさざなみに乗車

こんにちは、みゃーです。

 

ブログのネタになりそうなやつに乗りまくってたら忙しすぎて書けず実に半年ぶりの執筆。

本末転倒もいいとこですねホント。

 

さて今回はもうタイトル通りです。

2023/2/4に運転された臨時特急…

 

\\\ ビューさざなみ ///

 

鉄道150年記念のリバイバル特急ということで設定された列車です。

翌週2/11にはビューわかしおも運転される予定になってますね。


 

 

これ実は筆者が2022の冬臨で唯一興味を持ったやつです。

逆にここまでないのも珍しいなってなりました。

 

12:40 上総一ノ宮を出発

房総特急乗るなら大回り一択!ということで外から館山に向かっております。

よって今回乗るのは復路です。

 

往路では堺正幸さん生アナウンスや硬券配布など色々やらはったそうで。

 

同じ金取るわけですが復路はやってくれるんですかねぇ…

 

あちなみにこの時点ではまだ館山着いてないです。

 

2時間飛べっ!


 

 

14:42 館山に到着

f:id:mahirublog:20230218022717j:image

いやー遠い遠い。外回りってのを差し引いても遠い。筆者の拠点と同じ千葉県とは思えんのですよほんとに。

 

玄関口である千葉駅よりも高崎や宇都宮の方が行く回数多いのは常磐線からすると仕方ないですね。

 

館山の紹介とかしてもいいですが長くなりそうなので飛ばしましてまずは発車標から。 

f:id:mahirublog:20230218023124j:image

L特急 ビューさざなみ 東京行きッ!!

 

やはりL特急ですよ。

 

千葉支社さん曰く各駅の発車標の復刻もおもてなしの1つだそうで。ここに限らず各駅でやってたらしいですよ。

 

臨時が走るときに職人が出動するのは割と当たり前(むしろ腕の見せ所)な印象だったのでこれを前面に推してくるとは思わなかったですね。

 

それはそれとしてホーム行きましょうか。


 

 

では本日の主役に登場いただきましょう。

 

f:id:mahirublog:20230218024038j:image

はい。房総ビューエクスプレスこと255ですね。

 

9両編成グリーンありの車両ですが個人的には好きですし千葉県内行くときは狙って乗る車両ではあるのですが…

 

何故か凄く人気ないんですよね(笑)

 

ちょっと前に銚子電鉄と255乗車をメインにしたツアーを企画して大爆死してたのもありましたし。何より今回のリバイバル運転もグリーン以外は窓側満席程度で割と余裕あったんですよね。

 

このリバイバルも運用離脱への布石ではないかとも言われていましたが…

 

これで引退するときだけ10時打ちするやつはちょっとどうなのよとは思うなぁ…


 

 

本筋に戻しましょう。

まずは方向幕。

f:id:mahirublog:20230218025250j:image

ビューは表示されないかぁ…などと思った皆さん、館山に定期のさざなみはありませんのでこれを館山で見れるのは案外レアなのです。新宿さざなみは割と見れるけどね。

 

ほらそこ、東京なら君津始発の定期運用でも見れんじゃんとか言わない。

 

筆者だって東京始発の館山行き乗りたかったよ…

生堺さん聞きたかったよ…

 

 

さて車内へ。

f:id:mahirublog:20230218025750j:image

中の電光掲示板ではちゃんとビューさざなみって表示されるんですね。

 

これはみゃーさん的にポイント高いっ!(CV悠木碧)

↑千葉県なので


 

 

臨時で電光掲示対応は滅多にないですからこれぞリバイバルって感じ。

 

座席はこちら。

f:id:mahirublog:20230218030200j:image

255の普通車は席間の肘掛けがないんですよね…

椅子自体は悪くないのに勿体ない。

 

隣がいたら最悪の座席ですが案の定通路側はほぼ空席だったので問題はなし。


 

 

15:09 館山を出発

さあ列車は定時…ではなく3分遅れで館山を出発。

なんでもオタクが線路に何か落としたとか。

皆さん気をつけましょうね。

 

ちなみに今回乗車した上りの停車駅は…

館山→浜金谷 君津 木更津 五井 蘇我 東京

となっています。

 

海浜幕張は当時は何もなかったのかな…

 

この時点で車掌のアナウンスが入って残念な感じにはなりましたよね。マジで堺さんはどうやって帰りはったんやろう。

 

お陰様で復路のハズレ感が半端ないのです…

一応歴史だけは録音してたのを流してましたが。

 

座席の方は現時点では空席が目立ちますね。

 

そしてちゃんとビューを楽しみましょう。

f:id:mahirublog:20230218031407j:image

いやー海ですねぇ。

 

実は空席はあるものの発売日に2時間半ほど出遅れたため海側は取れなかったのです…

 

まあここは空いてて助かったなと。


 

 

さて途中で検札と記念品の配布が。

f:id:mahirublog:20230221174854j:image

ここで硬券出してくるのはなかなかセンス感じますね。

 

カードの方は3種類で他にもあったらしいです。

今回は255のリバイバルなんやからオール255でええやろうに…

 

まあ細かいことは気にしない。

 

そして車内販売。

f:id:mahirublog:20230221175302j:image

キーホルダー2個買ってマスクケースとシールをゲット。千葉県民としてはチーバくんいくしかない。

 

あとは別に着物着た女性がそろそろ使えなくなる3枚の板を高級そうな額に入れて練り歩くコーナーがありましたね。

 

後ろにすごい数の袋を持った社員もいたなぁ…

 

それにしても足元見すぎたなJR東日本。


 

 

そんなこんなで列車は五井駅を出まして降車駅である蘇我に近づいてきました。

f:id:mahirublog:20230221175839j:image

千葉支社がある駅なのでその人達と一緒に降りますかね。

 

16:24 蘇我に到着

f:id:mahirublog:20230221180018j:image

結局ここまで最初の遅延を回復できずちょっと遅れて蘇我到着。特急使っても房総半島は長かった…

 

ということで今回はここで終了。

 

何だかんだ楽しかったですね。復路に堺さんが乗っていなかったのが大ダメージではありますが。

 

個人的には255好きなんですけど引退ってなったらもうちょっと人気出るかな?


 

 

今回みたいな遠征にならない近場の単発臨時列車ものもたまに更新するのでよろしければ。

 

ではまた。

イタリアンと上越新幹線、そして高崎

こんにちは、みゃーです。

 

今回から完全自動更新対応で進めていきます。前回も書きましたがとりあえず当面はリンクを貼らないのでご了承ください。

 

さて8月から放置した信越遠征もやっと最終回。

 

とにかく書きたいことだけが増えて時間まったくない!という状況だったのでこれ終わってからもガンガン吐き出していきます。

 

むしろ昨年下半期はエグいでっせ(笑)

 

まずはダイヤ改正関連かなとは思いますが、金かけたんやからちゃんと記録はする!

 

長くなりましたがでは本編どうぞ。


 

 

15:30 長岡駅

長岡で暇をつぶしつついつものフレンドへ。

f:id:mahirublog:20230221170858j:image

とりあえずこれを買わずに長岡をスルーするわけにはいかんのですよ。

 

ばんえつ物語のときでさえわざわざ来たとこですからね。

 

お陰様で完全試合が忘れられん…

 

15:56 長岡を出発

f:id:mahirublog:20230221171210j:image

イタリアンを買い込んで新幹線に乗車。

普段ならこんな時間に帰ることなんて絶対に無いのですが今回は事情がありまして。


 

 

さて今回のきっぷはこちらですね。

f:id:mahirublog:20230221171406j:image

今回は東優を使って長岡→高崎をぶっ飛ばします。

とにかく上越国境を越えは新幹線に限る。

特に混んでもなかったから割引なければ自由席で良かったよなぁなどと。

 

にしても330号って。いつもは338とかなのに…

 

あっ車両は普通にE7系なので面白みはないです。

 

とりあえずイタリアン美味かった。

f:id:mahirublog:20230221171756j:image

 

前述しましたが昼の上り上越新幹線はレアだからまあテキトーに。

f:id:mahirublog:20230221171840j:image

どうやらこの日結構急いでいたらしく駅名標とかいつも撮ってる素材が全然ない…


 

 

16:47 高崎到着

f:id:mahirublog:20230221172126j:image

さて高崎です。今回の旅のメインは実はここ。

 

目的地は高崎芸術劇場です。

f:id:mahirublog:20230221172304j:image

実はこの日って筆者が推している声優、夏川椎菜さんのツアーがある日だったんですよね。

むしろなければ長野も新潟も行かなかった。

 

f:id:mahirublog:20230221172636j:image

こう見えて筆者、アイカツ紳士でありオリファンにしてヒヨコ軍やらしてもらってます。

 

首都圏土日だけがFCでも取れず、地方と首都圏平日は当日券が出るという露骨なファンの偏りがあるコンテンツなので遠征できて大変楽しい。

 

このあと名古屋も行きました(笑)


 

 

20:00 高崎芸術劇場

いやーライブ最高でしたね。明らかに最新のデザインで最近作られたであろう会場でめちゃくちゃ音響が良かった。やはり夏川は生バンドに限る。

 

そしてこのあと名古屋にも行っちゃおうぜ!ってなったわけですね。

 

 

さあというわけで今回の遠征はここで終了です。

千葉富士回遊→あずさ→信州→ナイトビュー姨捨→Shu*Kuraと色々ありましたが結局夏川見に行くだけの旅でした。

 

高崎くらいなら日帰り鈍行で余裕だったんですが信州乗りたかったんですよね。

 

イベントのために遠征ってのが本来の在り方だったのでこれもこれで悪くないなと思います。


 

 

ようやく半年放置したシリーズ終了ということで…

 

やっと他の話ができるーーー!!!!

 

明日以降も08:00で何かしら更新していきますのでよろしくお願い致します。

 

ではまた。

越乃Shu*Kuraに乗ってみた

こんにちは、みゃーです。
最近は信越遠征編をお届けしています。 

 

ここまでのあらすじ

錦糸町から富士回遊3号→あずさ3号→信州3号と乗り継いで長野に到着。暇なので御開帳でも見に行こうということで善光寺へ。帰りは善光寺下から長野電鉄で再び長野へ行きナイトビュー姨捨で今度は姨捨の夜景を楽しみました。

信越遠征 (2022.05) まとめページ - みゃーのブログ

↑この遠征のもくじはこちら

 

前回は長野から新幹線で上越妙高にやってきていました。

 

↑前回の記事はこちら

 

今回は2日目、上越妙高からスタートです。


 

 

09:30 上越妙高駅

f:id:mahirublog:20220624160133j:image

おはようございます!

先日に引き続き時間潰しをやっていきます。

 

2日目のスタートは上越妙高ということで皆さん大体察しはついてますよね。

 

はいもうこれです。

f:id:mahirublog:20220624160259j:image

臨時快速 越乃Shu*Kura 十日町行き

 

上越妙高から出ている列車といえばまあこれですよね。

 

ホームに行くともう止まってました。

f:id:mahirublog:20220624160403j:image

個人的には一生乗る機会ないやろなと思ってたんですがたまたまハマりましたね。

f:id:mahirublog:20220624160728j:image

車両はいつものやつですが車内は観光列車ということで結構ちがいます。

 

f:id:mahirublog:20220624160817j:image

2号車はフリースペースになってます。

物販もここですね。

 

筆者が乗る普通車はこちら。

f:id:mahirublog:20220624160917j:image

2+2の座席配置ですがとにかくシートピッチが広い。

この辺は信越エリアの観光列車共通の特徴ですが大変良い傾向ですよね。


 

 

10:02 上越妙高を出発

f:id:mahirublog:20230217224341j:image

列車は定時で上越妙高を出発。

 

臨時快速越乃Shu*Kuraの停車駅は…

高田 直江津 潟町 青海川 柏崎 来迎寺 宮内 長岡 小千谷 越後川口 十日町

 

f:id:mahirublog:20230221163256j:image

えちごトキめき鉄道から信越線に入り長岡でスイッチバックして十日町に戻るルートですね。画像の通りShu*Kuraは他にも越後湯沢などからも別のルートが運転されています。

 

10:44 青海川に到着

f:id:mahirublog:20230221163526j:image

上越妙高から40分ちょいでShu*Kura最大の見所青海川駅に到着。

 

駅名標見れば分かると思いますがここはとにかく海が近い駅。ここで6分止まります。

f:id:mahirublog:20230221163800j:image

"海が近い"だけがメインで観光列車が止まる駅となればこれくらいはやっていただきたいものですね。

 

その点伊予灘や時代の夜明け、ふたつ星なんかはいいですよ。

 

なんかこう全国旅してると景勝地なんて飽きるほど行くので感動がどんどん薄くなってしまうんですよね…

 

しかもJR全線完乗してるのでもはや新しい景色などない。

 

なので今後も雑に処理する可能性があります(笑)


 

 

さあ続いていきましょう。

f:id:mahirublog:20230221164736j:image

そもそもShu*Kuraは日本酒を楽しむことがメインになった列車。

 

ということで日本酒関連の話をしていきましょう。

ただ筆者は酒がそこまで好きではないのでそこだけご了承を。

 

こちらが売店です。

地酒の試飲ができるとかできないとか。

f:id:mahirublog:20230221164900j:image

名前通りこの列車最大の魅力らしいので乗られる方は是非ご利用されてみてはどうでしょうか。

 

まあここは必ず買わなければならないわけではないのでスルーできます。

 

 

と、酒飲まずに済むなと思っていたのですが…
f:id:mahirublog:20230221165357j:image

いや配られるやつもあるんかーい。

 

ここで断ればよかったものを貰っちゃうのも良くないとこですよね。

 

飲みましたよちゃんと。

 

辛かった。

 

あとは乗車証もらいました。

f:id:mahirublog:20230221165523j:image

サイズも悪くない。

 

11:33 長岡に到着

f:id:mahirublog:20230221165701j:image

長岡ですね。列車はここでスイッチバックして宮内から飯山線に入ります。

 

今回は株優を使っているのでこの先はパスです。

暇つぶしにイタリアンでも買いますか。

 

ということで今回はこのへんで。

この遠征は次回でラストになります。

 

 

※当ブログは自動更新を導入したのでこれ以降前後リンクは貼らない方向で進めます。毎日08:00更新で設定しておりますのでよろしくお願いいたします。